2012/08/31

TARI球スタンプラリー the afternoon

続いて8月29日(水)。

本来8月上旬にやろうと思っていた江ノ島行き、ようやっとこの日やってきました。

TARI TARI&つり球それぞれのスタンプラリーに参加ということで、ようやっと2年半以上ぶりに江ノ島や江ノ電沿線に行くことが出来ました。

といってもねぇ……どの作品も本編最後まで、あいや現状見れてないです。

それでも来てみたいと思ったのは、江ノ島が好き、江ノ電が好き、現場がおおかた想像がつくからこそ、TARI TARI&つり球のラリーは参加しておかないと、どちらもスタンプラリーが終わるばかりか江ノ島や江ノ電に行ける日がもっと遠くなってしまう。その点だけは物語がおざなりになっても埋め合わせしておきたいと思っていたんです。

大船駅にヤマダ電機LAVIが出来たり、湘南モノレールに乗ったら西鎌倉駅が立派な駅になってます。

アニメの舞台地は抜きにしても、江ノ島はもう1回見ておく必要があると感じました。

また、江ノ電も最近は13時からの江ノ電沿線乗り放題に加え、江ノ島のエスカーや植物園と展望台がセットで1000円という『鎌倉・江ノ島アフタヌーンパス』が発売され、特に江ノ電1日乗車券分は440円。江ノ島と七里ヶ浜は往復するだけでも元手近くが取れる価格です。ちなみに江ノ島と七里ヶ浜はつり球スタンプラリーの設置駅だったり。来た電車が丁度レトロな電車が来てくれたので、一先ずお先に飛び乗って七里ヶ浜駅へつり球スタンプを押印~♪。個人感情では自分はよく午後からの江ノ島巡りになることが多かったから、午後からの乗車券はありがたかったです。

しかし、TARI TARIスタンプラリーは江ノ島内7箇所のスタンプを押して、16:30までに片瀬江ノ島駅近くの観光センターまで戻らなければなりません。はじめたのは13:50近く。2時間半しかありません。

エスカーで一気に山を登れたので、時間こそ短縮は出来たのですがスタンプラリーの最西端はなんと岩屋!その間階段を上がったり下ったり炎天下の中、きつい感じを覚えました。岩屋から帰り道で食ったザクロのかき氷が大変おいしかったなぁーって思います。なお、アニメはほとんど見てないので現場探しなどは殆どやっていません。ただ、植物園や展望台はチケットがあったので入りました。展望台はもしかすると3年以上ぶりになるんだろうなぁ……凄い慌ただしい観光だったので、もう少しのんびりしたかった感想が大きく残ったりしますが……。

時間的には16:00にはラリーを完成させて、再び観光センターに戻ってノートを書いてました。
(ちなみにスタンプ帳は回収の上、景品も後日配送となってしまいました。島内限定のクリアファイルを買おうと思ったけど、どこも完売……島内限定クリアファイルは再販して貰えたらまた江ノ島にいきたいなって思うんだけどなぁ……)

つり球もTARI TARIもノートは4冊づつ行ってます。

でも、時間が無かったので探せられないんですが……作品ファンが集う店があまり見つかりづらかったという感想があります。

そんなお店ありますかね?
(もう少しサーチの目があればよかったんですが……)

交流できる休憩所はある意味大事な場所の筈。

江ノ島の場合、見せる所が多いだけに見逃しがちではありますが、そういった場所があるだけでも馴染み易くなるんですがね。

江ノ電の腰越-江ノ島間の軌道区間が大好きで、界隈歩きをしないと江ノ島に行った気分がしないってものもあります。

ちなみにこの界隈にアイスクリームの店が新しく出来たようで、そのお店も立ち寄ってみたいという個人的な思いも感じます。

江ノ島、腰越、鎌倉高校前、七里ヶ浜……暑さと時間にもっと余裕があれば海に沿って歩くということも考えていました。

でも、今回は電車頼りとなってしまいました。

なんか慌ただしかったです。

ちなみにつり球の小田急藤沢駅と片瀬江ノ島駅分も合間を縫って完成させ、景品の団扇を頂いています。

最後、鎌倉まで足を運んでJRに乗り込み後にしますが……TARI TARIでは重要スポットがあったようで見つめ直しが必要になるなと感じました。

江ノ電沿線は本当に良いところです。

しかし、やっぱアニメをしっかり見ておかないと舞台地巡りの楽しさが半減してしまうなって感じます。

でも、素で楽しむとしても全然楽しめる沿線です。

9月~12月に余裕が出来たら、西鎌倉駅視察も含めてもう一度江ノ島・鎌倉周辺を見に行きたいなって思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿